
Verselune Atelier
小さなチームのための、軽やかに効くサイトを。言葉・映像・デザインを束ねて仕上げます。
Verselune Atelierは東京を拠点とするフリーランスのクリエイティブスタジオです。Web制作を軸に、映像編集・PV制作、ロゴ、名刺、チラシまで、一貫してサポートいたします。
固まりきっていないイメージや断片的な情報を、言葉と構成へ丁寧に落とし込み、 軽く・速く・運用しやすい 形に整えることを得意としています。必要なページだけ、必要な導線だけ。 文章や写真、短尺動画もまとめて設計します。
デザインに唯一の答えはありません。だからこそ、いくつかの案を並べ、それぞれの意図・効果・トレードオフを簡潔に添えてお伝えします。迷いの理由を可視化し、納得して選べる状態をつくる——そのプロセスを、最初のヒアリングから公開後の運用支援まで一貫して支えます。
Service
ホームページ制作
要件整理から設計・デザイン・構築まで一貫対応。余白と導線を整え、軽く速く、運用しやすいサイトに仕上げます。
- 企画・構成提案
- ワイヤーフレーム/プロトタイプ(Figma)
- コーディング(HTML/CSS/PHP)
- ランディングページ(LP)制作
- SEO基礎設定(タイトル/メタ/OG/構造化データ)
- CMS設置・移行
- 更新・運用サポート
- サイト改善・リニューアル
- 多言語対応
映像編集・PV
目的に沿った構成から編集・書き出しまで一貫対応。紹介動画やヒーロー映像、SNS向け短尺まで、軽やかで品のある仕上がりを心がけます。
- 企画・構成案(絵コンテ/ラフ)
- 素材整理/ロゴ差し替え
- OP・ED作成
- テロップ/字幕/キーフレーム演出
- BGM/SE選定・簡易MA
- カラー/露出補正・ノイズ軽減
- YouTube/Instagram納品・設定支援
デザイン制作
ロゴ・名刺・チラシなど、印刷とWebの両方で破綻しない設計。用途と文脈に合わせて配色とタイポを定義し、統一感のあるコミュニケーションへ。
- ロゴ設計(手書き風/ミニマル)
- 名刺デザイン(片面/両面)
- チラシ/フライヤー
- バナー/OGP画像
- カラーパレット/タイポグラフィ設計
- 用紙・加工提案/印刷発注代行
Plan & Price
| 項目 |
ライト
名刺代わりの簡易サイト
¥99,000〜
|
人気
スタンダード
しっかりした企業サイト
¥139,000〜
|
アドバンス
機能拡張・多言語
個別見積
|
|---|---|---|---|
| 全体のページ数 | LP/5ページ | 10ページ | 要件に応じて |
| 構成 | VPS+WordPress | VPS+WordPress | 要件に応じて |
| 実装 | Astra Pro+Elementor Pro | Astra Pro+Elementor Pro | +カスタム機能/連携 |
| SEO/速度 | 基本設定 | 基本+WebP・遅延読込 | Core Web Vitals 最適化 |
| サポート | 公開/操作レクチャー | 公開+GA4/Search Console | 要件に応じて |
| 目安納期 | 2〜3週間 | 3〜5週間 | 別途ご提示 |
表示は税込の参考価格です。内容確定後に正式お見積りをお送りします。
※ 撮影、素材購入費用は、別途お見積りとなります。
※ ドメイン・VPS・メールサーバー契約にかかる初期費用および更新料金は、お客様のご負担になります。
WEB制作 基本料金
| お見積り | 無料 | オンラインのヒアリングを行い、要件の整理・概算費用・大まかな進行スケジュールと必要なご準備物をご提示します。 |
|---|---|---|
| ドメイン・VPS・SSL・メールサーバー等 | 実費 | 年額の目安は2〜4万円前後(ドメイン種別・VPSプランにより変動)。取得・更新・請求管理は原則お客様側で、必要に応じて手続き支援も可能です。 |
| VPSセットアップ・コーディング | ¥15,000〜 | OS/パネル導入、ファイアウォール設定、Let’s Encrypt によるSSL、バックアップ方針の初期化まで。サイト実装はセマンティックなHTMLとレスポンシブ対応を基本に、軽量なアニメーションとアクセシビリティを配慮します。 |
| メール導入 | ¥10,000〜 | 独自ドメインのメールアカウント作成、PC/スマホの送受信設定、迷惑判定を抑えるための SPF・DKIM・DMARC の基本DNS設定、動作確認まで実施します。 |
| CMS導入 | ¥30,000〜 | WordPressのインストール、固定リンク・メディア設定、初期プラグイン構成と権限ロールの整備、管理画面の基本チューニングを行います。 |
| デザイン制作 | ¥40,000〜 | 要件の言語化からワイヤーフレーム作成、UIデザインまで一貫対応。色・タイポグラフィ・余白のルールを定義し、Webと紙物で破綻しないスタイルを設計します。画像選定や軽微なレタッチにも対応します。 |
| WordPress設定 | 都度見積り | テーマ/プラグインの依存関係や既存データの引継ぎ範囲を確認の上、最適な構成をご提案。ステージング環境での検証→本番反映のフローまで含めて個別にお見積りします。 |
| プラグイン導入・設定 | ¥15,000/件 | フォーム・予約・多言語・SEO・スライダー等の選定→設定→通知・権限調整→テストまで。ライセンス費や外部サービスの利用料は別途実費となります。 |
| ディレクション費 | 制作費の10% | 進行管理、打ち合わせのファシリテーション、日程・関係者調整、原稿整理、品質管理に要する事務管理費として、制作費(ドメイン・サーバー等の外部実費を除く)に対し10%を申し受けます。 |
| 保守・運用サポート | 制作費の20%/年 | WordPressコア/プラグイン更新、セキュリティ監視、定期バックアップ、軽微改修、障害時の一次対応を含む年間プラン。月額換算(制作費×20%÷12)での請求にも対応します。 |
| サーバー移転 | ¥20,000〜 | コンテンツ・DBの移行、SSL再設定、メール環境の再構成、DNS切替と伝播監視、本番公開後の動作確認まで。ダウンタイム最小化に配慮します。 |
表示は税込の参考価格です。内容確定後に正式お見積りをお送りします。
※ 制作費=サイト制作に関わるデザイン・実装等の合計(ドメイン・サーバー・プラグイン等の外部実費を除く)。
映像編集・PV 基本料金
| 基礎編集 | ¥8,000〜 | 短尺向けの軽い演出。カット間トランジション、拡大縮小・位置のキーフレーム、ロゴ差し替え、簡易エフェクトなどを施し、テンポ良く見せます。 |
|---|---|---|
| 長尺編集 | ¥15,000〜 | 60秒以上の映像を想定。構成に沿って素材を整理し、Bロール差し込み・テンポ調整・基本的なテロップ入れまでを行い、理解しやすい流れに整えます。 |
| OP・ED | ¥10,000〜 | ブランドに合わせたタイトルカード(OP)/クロージング(ED)を制作。色・余白・タイポを統一し、シリーズでも使い回しやすい設計にします。 |
| テロップ・字幕 | ¥8,000〜 | 読みやすいサイズ・コントラスト・行間で設計。強調表現や入出タイミングを調整し、SRTファイルでの納品にも対応します。 |
| カラー・音声調整 | ¥5,000〜 | 露出・ホワイトバランス補正、色味統一、ノイズ低減、音量正規化(ラウドネス調整)を実施。視認性と聴感のばらつきを抑えます。 |
| BGM/SE選定・ライセンス | ¥6,000〜 | 商用可の音源から目的に合う曲を選定し、尺合わせ・フェード処理を実施。音源・効果音のライセンス費は実費となります。 |
| その他(個別相談) | 都度見積り | 上記以外の編集・演出やプラットフォーム要件に合わせた対応は内容を伺い個別にお見積りします。 |
表示は税込の参考価格です。内容確定後に正式お見積りをお送りします。
※ 撮影・スタジオ・機材レンタル費、楽曲/効果音/有料素材のライセンス費は別途実費となります。
※ 権利関係(出演許諾・楽曲使用・画像の二次利用 等)は事前確認が必要です。必要に応じて手配支援も可能です。
デザイン制作 基本料金
| ロゴデザイン | ¥20,000〜 | 用途や文脈に合わせてシンボル/ロゴタイプを設計。Webと紙で破綻しない比率・配色・最小再現サイズを定義し、AI/SVG/PNG(濃淡・単色バリエーション)で納品します。 |
|---|---|---|
| 名刺デザイン | ¥15,000〜 | 片面・両面に対応。情報整理と読みやすい版面設計、ロゴ配置・余白・タイポの最適化、QR・連絡先表記の整備まで。印刷入稿データ(AI/PDF)でお渡しします。 |
| チラシデザイン | ¥20,000〜 | A4〜B5の配布向けを想定。見出しで掴み、本文→行動(CTA)へ導く導線を設計。写真トリミングやキャプション調整を含め、印刷入稿データ(片面)として納品します。 |
表示は税込の参考価格です。内容確定後に正式お見積りをお送りします。
※ 印刷費・用紙代・特殊加工費は別途実費となります。印刷手配の代行も可能です。
※ 追加サイズや派生物(バナー/OGP 等)は別途お見積りします。
FAQ FAQ
Q.納期の目安は?
- LP:2〜3週間
- 3〜5ページ:3〜5週間
- 映像編集:リール 3〜5営業日 / 60〜90秒 1〜2週間
前後する主因:原稿・素材の準備状況/レビュー回数/追加機能の有無(予約・会員 等)/同時進行の案件数。
特急は内容とスケジュールを拝見し可否判定します。
Q.相談から公開までの流れは?
- ヒアリング(オンライン)
- ご提案・御見積
- ご入金確認
- デザイン/実装
- 確認・修正
- 公開
- 操作レクチャー・引き継ぎ
校正は Figma/プレビューURL を共有して進めます。すべてオンライン完結が可能です。
Q.原稿や写真が用意できていません。
ご安心ください。ヒアリング内容から仮テキストと構成案を作成します。
- 文章:要点整理・リライト・表記統一
- 写真:フリー素材選定・トリミング・色調整
- 撮影:必要時は提携先をご案内(別途見積)
Q.料金はどのように決まりますか?
ページ数・機能・素材状況・納期から算定します。見積には「範囲・前提・除外事項」を明記し、途中の大幅な仕様追加は別途見積となります。
外部実費:ドメイン・サーバー・有料プラグイン等は制作費に含みません(当サイトの価格表をご参照ください)。
Q.既存サイトの改修やリニューアルはできますか?
可能です。現状を把握したうえで、段階的か一括かをご提案します。
- 構成・速度・不具合の現状診断
- 改善計画の作成(優先度・工数)
- ステージング環境で検証 → 本番反映
- ダウンタイム最小化のスケジュール設計
Q.多言語対応は?
Polylang/TranslatePress に対応。日本語+英語など少数言語の並行運用を想定しています。
- 言語切替UI・メニュー連動
- URL 設計・hreflang 設定
- 翻訳テキスト:ご支給/当方校正/機械翻訳+校閲のいずれも可
Q.公開後のサポートは必須ですか?
任意です。スポット作業のみのご依頼も可能です。
- WP/プラグイン更新・バックアップ
- 軽微改修(月30分目安)・障害一次対応
- 簡易レポート(ご要望に応じて)
Q.映像の権利や音源の扱いは?
楽曲・効果音・写真・フォントは各ライセンス規約に準拠します。商用可の範囲で選定し、必要に応じてライセンス購入を代行します(実費)。
出演者の肖像権、社内素材の利用許可は事前確認をお願いします。
Q.データの納品形式は?
- Web:WordPress 上のデータ一式+必要に応じてエクスポート
- ロゴ:AI/SVG/PNG(濃淡・単色)
- 映像:mp4(H.264)標準。ProRes・α付き等は事前相談にて対応
Q.ディレクション費について。
ディレクションは制作を円滑に進める基盤業務です。
- 企画立案・サイト構成(サイトマップ)
- ワイヤーフレーム作成・品質管理
- スケジュール管理・関係者との調整・コミュニケーション
一般的な相場は制作費全体の 10〜30%。Verselune Atelier では原則 10%(複雑案件は最大 20%目安)で算定します。 ※ 制作費=ドメイン・サーバー等の外部実費を除いたデザイン/実装等の合計。
Q.支払方法について。
- 時期:作業開始前に全額前払い。
- 方法:銀行振込、仮想通貨(Bitcoin/Ethereum/USDT 等)。
- 書類:御見積書・請求書・領収書(PDF)を発行します。
契約条件(著作権・クレジット・SLA 等)は案件ごとに明記します。ご不明点はお気軽にお尋ねください。
